まるもちの立ち話

まるもちの立ち話

このブログは、料理・家事・育児などを中心に、生活の中でちょっと役立つこと・おすすめ情報を紹介する雑記ブログです。

お部屋の消臭!茶香炉を使ってみた結果

茶香炉top

こんにちは!まるもちです。
今日の立ち話のお題は〜「茶香炉」です。

 

いきなりですが、私、鼻にツーンとくるような芳香剤の匂いが苦手です。でもお部屋の匂いは気になるし・・・何とかならないものかとネットでいろいろ調べた結果、「茶香炉」を発見しました!

 

お部屋の消臭はしたいけど、芳香剤は苦手という方に「お部屋の消臭」&「癒し」をダブルで叶えてくれる茶香炉の魅力をご紹介したいと思います。

 

 

 

茶香炉ってどんなもの?

茶香炉は、茶葉を熱してその香りを楽しむ香炉のことです。茶香炉にはろうそくを熱源としたものと、電熱を熱源にしたものの2種類があります。私が買ったのは、ろうそくを熱源にしたものです。こんな感じ ↓↓↓

茶香炉1

上のお皿は取り外せます。

茶香炉2

さっそく使ってみたよ

お皿の上に茶葉を置いて、火をつけたろうそくを小窓からそっと入れました。私が買った茶香炉には、お試し用の茶葉とろうそくが入っていました。ちなみに、それはすぐに使ってしまったので、今回は別で購入したろうそくと、茶葉は家にあった賞味期限切れの緑茶(笑)を使いました。茶香炉専用の茶葉も販売されていますので、こだわりたい方は専用のものをぜひ。

茶香炉3

お皿があたたまってきたら・・・

お茶の爽やかないい香り〜!!!

思わず深呼吸しちゃいます。あ〜あなたにも届けたいこの香り(笑)

 

イメージとしては、お茶っ葉を売っているお店の前を通るとほわ〜んと香るあの香り。

爽やかで、何となく香ばしいような・・・「あ〜お茶美味しそうだなあ〜。飲みたいな〜。」と思わず香りに引き寄せられるあの感じです。

 

おすすめポイント

香り

何と言ってもあの爽やかなお茶の香り。芳香剤やお香とは全く別の香りです。優しくほんのり香って邪魔しません。茶香炉の隣で、ご飯も食べられます。

 

消臭効果

茶香炉をつけている間は、お茶のいい香りが漂って、他の匂いが気にならなくなります。ただ、ゴミの匂いなどキツすぎる匂いには負けてしまうかなと思います。

 

癒し効果

お茶の香りには、精神を落ち着かせ穏やかにしてくれるリラクゼーション効果があるとされています。実際の効果はわかりませんが、確かに清々しい香りで何となくリラックスしている感じはあります。また、ゆらゆらと揺れるキャンドルに何となく癒されます。(私だけかも。)

 

香りを楽しんだ後の茶葉は飲むことも可能

まだ試してはいませんが、香りを楽しんだ後の茶葉はほうじ茶として飲めるらしいです。新しい茶葉を購入したらチャレンジしたいと思います。なんせ今使っている茶葉は、だいぶ賞味期限きれてますから。(笑)

 

茶葉がなくても大丈夫

茶香炉なのに、茶葉がなくても大丈夫。ってどういうこと??ですよね。それは、緑茶の茶葉がなくても、コーヒー豆や紅茶、中国茶などでも代用できるんです。いろいろな香りが楽しめるので飽きにくいかもしれませんね。

 

ちょっとめずらしい

お店やよそのお家に行った時に、茶香炉を目にすることってあまりないですよね。茶香炉があれば、ちょっと他とは違う香りにみんな驚くかも。めずらしさを求める方にもおすすめです。

 

 では次にちょっと気になったデメリットをまとめたいと思います。

ちょっと気になるデメリット

 熱源がろうそく

熱源がろうそくのものを買うと、小さいお子さんやペットを飼っているお家ではちょっと危ないです。手の届かないところに置くなど注意が必要です。その場合、電気式のものを選ぶといいかもしれません。

 

茶葉やろうそくは消耗品

茶葉やろうそくは数回しか使えないので、買い足す必要があります。

 

まとめ

茶香炉を使ってみて、実際消臭効果はあったのか?っていうところ聞きたいですよね。

はい、消臭効果ありました!

茶香炉をしている部屋で焼きそばを食べたんです。焼きそばを食べた直後は、ソースの匂いがしていたんですが、数十分後、ソースの匂いよりお茶の香りを感じました。なので、消臭効果があったのかなと思います。(あくまでも私個人の感想です。)

 

とにかく茶香炉は優しいんです。芳香剤のような即効性はないかもしれませんが、ほんわりと消臭してくれる感じです。

 

茶香炉の魅力少しはお伝えできたでしょうか?芳香剤はキツすぎてという方、一度茶香炉を試してみるのもいいかもしれませんよ。